ホームページのリニューアルに伴い、ブログもリスタートしました。

ホームページのリニューアルに伴い、不定期ですが、お役立ち情報や話題などを過去の記事も交えて、ブログとして発信しますのでよろしくお願いします。
(第1回)
私について
1967年(昭和42年)生まれ。大学土木工学科を卒業後、市役所に勤務。市役所では、主に土木の技師として設計・積算・監督等の仕事に従事し、市民の皆さんの苦情の対応から国補工事まで11年間経験してきました。その後、親の工務店を継ごうと、2000年(平成12年)当店に勤務しました。工務店といっても本当に家族経営の小さな会社です。父親は、本当に職人肌で大変厳しく、入って1~2年は掃除や雑用だけ、「仕事は見て覚えろ!」的な感じでした。一緒に働いていた大工さん教えてもらったような・・・、でも自分で考えてやってみないと覚えられないものです。最初から親の跡を継ごうと働いていたら私は無理だったと思います。2016年(平成28年)に、会社を任される事に。そして現在は、わたしの長男と一緒に働いています。
私にとって、一般の方の気持ち・職人としての感覚・会社の経営者の立場を経験してきたことが大変な自信になっています。お客様から「リフォームしてよかったよ」「思っていた以上に良くなったわ」「またお願いするよ」そんな言葉が聞きたくて、職人さんからは、「そんなに手間を掛けるの」「そんな事までするんだ」と言われますが、これからもまっすぐに自信と自覚を持って取り組んでいきます。