リフォーム タイトル befor after 矢印 befor after 矢印

オレンジビックリマーク 浴室や脱衣所の床がぶよぶよしてきた

風呂リフォーム時期の目安は約15年です。このタイミングを逃すと、費用がかさみ損が増えていく傾向にあります。特に洗面脱衣室の床がぶよぶよしてきた、きしむようになってきたという場合は注意が必要です。浴室の入口などのサッシ枠やタイル等の目地割れからの水漏れ及び湿気などで下地木材が腐食しているケースが多く見られるからです。
築15年以上経つと一見キレイな風呂でも、中の土台が痛んでいたり、シロアリの被害にあっていることも多く、腐食が進めば進むほどそれだけ余分な費用がかさむことになるのです。

  • Image 01
     ケース1解体後
  • Image 02
     ケース1解体後
  • Image 03
  • Image 04

○ケース1



ポイント
 実際に、上の腐食している写真(左2枚)の箇所のリフォーム写真です。土台及び柱の取替え補強を行い、システムバスにしました。また、入口を引戸に変更、床を滑りにくいものにしたり、手すりを配置したりと高齢者にも配慮した浴室・脱衣リフォームでした。

緑色ビックリマーク 浴室が寒い

浴室をリフォームする動機の一番は寒さ!システムバスに替えるだけでその全ては解決します。
システムバスは、部屋の中に部屋がある2重構造で、壁や天井パネルまで断熱が施されているためタイル浴室に比べ温かい。床にも断熱や新開発の素材を駆使し素足でのった時の「ヒヤッと」感も解消されています。さらにタイルの浴室などに比べ1~2サイズ大きな浴槽を設置することも可能です。足が伸ばせる広々した浴槽はリラックスできていいですね。


○ケース2



ポイント
 浴室入口から水漏れが見られ腐食も進んでいました。浴室が寒いとの事でシステムバス及び脱衣・洗面所も全面リフォームしました。下地改修時に両部屋の全面に断熱材を入れて保温及び結露等の対策をとりました。また、脱衣所の仕上げは、無垢のヒノキ板を床・壁に使用しています。さらに、浴室入口の防腐対策には、樹脂製の枠及び点検口も兼ねた収納庫を設置しています。

PAGE TOP